2021/8/31発表分の長野県内における新型コロナウイルス状況

2021年8月31日火曜日

グラフ 確保病床使用率 県外往来歴 状況 新規感染者数 新型コロナウイルス 長野県

t f B! P L

  2021/8/31発表分の長野県内における新型コロナウイルス状況

 県内の新規感染者数

 

データ引用:長野県ウェブサイトより転載

8/31発表の長野県内新型コロナウイルス新規感染者数は44名。
年代別で見ると40代が11名と最多。10代の8名が続くが、10代独自で感染するリスクは、帰省する学生感染者以外は家族からの感染が主であろう。
保健所別で見ると、松本が10名、佐久が9名と続く。

県外住所地は無し。

県外への往来歴のある感染者は…
7847 患者 60代 男性 上田市 教職員 発症前2週間以内に近畿地方に滞在歴あり
7852 患者 20代 男性 茅野市 大学生 発症前2週間以内に首都圏に滞在歴あり
7853 患者 50代 男性 茅野市 無職 発症前2週間以内に首都圏に滞在歴あり
7866 患者 40代 男性 塩尻市 会社員 発症前2週間以内に近畿地方に滞在歴あり
7867 患者 30代 女性 塩尻市 会社員 発症前2週間以内に北陸地方に滞在歴あり
7873 患者 40代 女性 北安曇郡松川村 自営業
発症前2週間以内に東海地方に滞在歴あり

確保病床使用率

 


データ引用:長野県ウェブサイトより転載

確保病床使用率は、県内全体で48%。
一時期70%を越えていた北信、東信が60%以下となり、中信、南信は50%を越えたままの状態。
重傷者数は6名と平行線である。
お盆シーズンでの感染者の退院時期にかかり、病床使用率が減少傾向となれば良いが。
確保病床以外の病床で入院している人数という項目はどういう意味合いなのだろうか。

長野県内新規感染者数グラフ

NHK特設サイトよりデータを引用し作成したグラフ

 長野県内8/31までの新規感染者数をグラフ化したものだが、長野県内の第5波は収束傾向の兆しが見て取れる。
ピークであった8/19の158名から比較すると、8/31は39%にまで落ち着いてきている。
気の緩みと感染対策の不備でデルタ株の本領を発揮させてしまうので注意を要するが、秋の行楽シーズンで長野県と県外の行き来が盛んになった場合は9/18~9/20の3連休で感染し、その1~2週間で発症するケースが増加することが懸念される。

QooQ